これからNURO 光の申し込みを行う方向けに、申し込み手順を説明していきます。
サイト画面のキャプチャ画像を確認しながら、説明させて頂きます。
公式サイトからの申し込み手順
まずは、下記のリンクからNURO 光の申し込みページにアクセスします。
下のURLから申し込まれると45,000円のキャッシュバックがもらえます。
申し込み方法は大きく分けて2種類です。
・Webで申し込み
・電話で申し込み
口座振替を希望の場合は、電話からの申込みになります。
※NURO光 10ギガはクレジットのみが選べます。
Web申し込み手順
Webで申し込みを希望の方は、公式ページよりお得になる下記のURLから「用途に合わせた2つのプラン」から最新の特典を選んで進めていきます。
2ギガプラン :迷ったらこれ。基本の2ギガプラン。
10ギガプラン :より速さを求める方は10ギガプラン。


こちらのページからお申し込みの場合は、45,000円のキャッシュバックもらえる!!
特典概要
下記の条件に合致すれば45,000円キャッシュバック!!
使い道自由な現金でのお渡し!

乗り換えサポートも充実
どれか1つだけオトクな選べる特典
自分にあった選べる特典を調べるための「プラン診断」により申込み特典と月々の支払い金額を確認することができます。
多くの方は「キャッシュバック」を選択されているようです。
申込み手順は画面に従い進め、設置希望の場所が提供エリアなのか確認ができます。
新規申し込み・エリア確認から進めて行きます。

導入先の住所がNURO 光の対応エリア外の場合のメッセージ。
この画面が表示された時は、導入先はNURO光の対応エリア外になります。その場合は「NURO光ご利用希望登録」をクリックし、登録することで、今後導入先がサービスが開始されたら連絡されます。

ここでは「戸建て」を選択して行きます。

画面下部にある「提供エリアを確認する」のボタンが、濃い緑色になったのを確認し、クリックします。
申し込みが可能の場合、以下の画面が表示されます。

どれも有料オプションです。利用料金がお得になることもあります。
ここではオプションには申し込まず進めていきます。
次は利用規約などが記載されています。

全て確認したら、下部にあるチェック欄にチェックを入れて、次に進みます。

画面中央の「ご契約者情報・設置先住所を入力する」をクリックすると、入力欄のページに移動します。



すべての必要事項への入力が完了しましたら、画面下部の「設定する」ボタンをクリックします。
設定が完了すると1つ前の画面に戻りますので、画面をスクロールさせて支払い方法を選択してください。

これでWeb申し込みは完了です。
電話申し込みの場合
電話で申し込みの方は、申し込みページの画面をスクロールさせ、以下の電話番号に電話をかけて申し込みを行います。
〇電話番号
0120-117-260
〇受付時間
9:00~23:00
〇休業日
1月1日、2日、弊社指定のメンテナンス日

申込後の工事の流れ
NURO 光を申し込んでから開通までの期間は混雑状況によって異なりますが、1~2ヶ月が目安です。
工事は2回に分けて行われます。
両日とも工事には、住人の立ち合いが必要です。
・1回目:宅内工事
・2回目:屋内工事
それぞれの工事は別の日に行われますが、同じ日に工事を実施するオプションも利用できます。
また、工事を土日に行うオプションも選べます。
工事についての詳しい情報は、こちらをご覧ください。
⇒ NURO 光の工事が遅い理由と期間を早める方法! 土日も可能?
開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり
NURO 光を利用するためには回線工事が必要です。
申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。
その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにWi-Fiルーターのレンタルを実施してくれます。
NURO 光のWi-Fiレンタルを利用すればソニー製のホームルーターが最大2ヶ月0円で使えるので非常にお得です!
お引越しなどで「すぐにネット使いたい!」という方にはとてもありがたいサービスですね。なお、NURO 光の申込完了メールにリンクが掲載されています。
※初期費用として2,200円(税込)がかかります。
※当日を含む3日間の合計データ通信量が、規定値(10GB)を超えた場合、通信の速度を制限される場合があります。
NURO 光申し込み時の注意点など
最後に、公式HPからの申し込みに関する注意点や、多くの方が疑問に思う点などをまとめます。
大きく、以下の5つのパターンに分けて紹介です。
-
申し込み内容の確認や工事日程の変更について
-
マンション名の確認・入力の際の注意点
-
申し込みができないパターン
-
建物のタイプについての注意点
-
申し込み時の名義について
申し込み内容の確認や工事日程の変更について
・工事の日程について、申込後に「同日工事」に変更する場合はサポートデスクに連絡してください。
・申し込み内容は、申し込み当日に届く「申し込み完了」メールで確認できます。
到着しない場合は、「迷惑メールフォルダ」を確認しましょう。
それでもメールが見当たらない場合は、サポートデスクに連絡して確認してください。
マンション名の確認・入力の際の注意点
・エリア確認をした際に「アパート名がない」「アパート名が異なる」ときには、画面を一番下までスクロールしてから「見つかりません」を選択してください。
・マンション名に「`」(アポストロフィ)がつくとエラーが出てしまうので、入力の際にはアポストロフィを抜いて記入しましょう。
申し込みができないパターン
・未成年者は申し込み不可能。親権者の同意が必要です。
・申し込み名義、クレジットカード名義、口座名義が一致していなければ申し込むことができません。
建物のタイプについての注意点
・2世帯住宅にお住まいの方は、マンションタイプではなく「戸建てプラン」で申し込み、契約になります。
・公営住宅では申し込みができません。
・公務員官舎は一般の戸建てプランで申し込みが可能です。
申し込み時の名義について
・導入先の建物を法人名義で契約している場合も、個人名義での申し込みが可能です。
・外国人の契約の場合、「ファーストネーム+ミドルネーム」を名前の欄、「ファミリーネーム」を姓の欄に書いてください。
おわりに
NURO光の申し込み手順の紹介でした。
参考にしていただければ、迷うことなく申し込めると思います。
申込先のURLは注意してキャッシュバックを損しないようにご注意下さい。
関連記事




コメント